28日はボスニア戦


欧州選手権予選に向けてフルメンバーなボスニアヘルツェゴビナとのガチマッチが
28日に。ベストメンバーの相手とガチで試合するのは去年のブラジル戦以来
と思われます。なんというか、メンバーがそろってなかったりとか気の抜けた
相手とだったりとか、日本の場合最近親善試合が有意義なものが少ないので、
双方ベストで臨める今回の試合はかなり重要ではないかと思います。


ボスニアはドイツでプレイしているバルバレスやサリハミジッチは確実に
出てくるでしょう。仮想クロアチア、オーストラリアとしてはいい経験に
なるかと思われます。


予想スタメン

FW 大黒 久保

MF 中田 中村 小野 稲本

DF 三都主 中澤 宮本 加持

GK 川口



一回大黒をスタメンでどれぐらいできるか試してほしい。
日本のFWを考えると、現段階ではこの2トップがベストだと
個人的に思います。


中盤は基本メンバー+攻撃的に出たい時は松井
守備の時は福西OR遠藤で十分まわりそう。となると、
小野が入った後の小笠原の位置というのはかなり微妙に
なりそうな。中田、中村のバックアップなら松井か小野
で十分だし、ボランチができるほどDFも良くはない。
前回W杯の時の中村ケースになりそうなのは今回は小笠原
でしょう。インド戦の長谷部の出来は一試合のみで言えば
小笠原を凌駕していた。これからJでコンディションの良く
なった選手を代表入りさせる時、当落線上にあるのは彼
ということになる。


W杯予選等での実績を考えれば、結果を出している選手を残す
ことは必要だとは思いますが、以前ほどの重要度はなくなって
きているような気もします。ジーコは冒険はしなさそうだから
そのまま入れそうだけどね。
もし自分が今選ぶとしたら小笠原OUT→森島IN



いや、モリシ必要でしょ