オシム監督正式決定「全員で車を押せ」

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/f-sc-tp2-20060721-63926.html



オシムJAPAN誕生!(スポーツ報知)

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060721-OHT1T00175.htm

こちらにはオシム監督の一問一答が




いきなりマスコミが喜びそうなオシム語録が出てますねえ。全員で車を押せ、か。


光栄に思う。日本代表を車に例えると、一時的に止まっている状態。全員で車を強く押さなければならない。日本が本来持つ力を引き出すことが必要となる。初心に帰って日本らしいサッカーをしたい


暗にジーコ批判をしているのがなんとも頼もしい^^


よく言われる事ですが、日本が目指すべきなのはメキシコのサッカーだ、と。


メキシコのサッカーはインテリジェンスが高い、というか非常に組織的で、良く走るだけでなく

動きの質も非常に高い。W杯のメキシコを見た後で千葉のサッカーを見ると、両者は近いような

印象を受けました。ジェフで実践できているようなサッカーを代表でも実践できれば、W杯で

アルゼンチンをぎりぎりまで追い詰めたメキシコに近づけるかもしれないですね。


今野とか闘利王とか阿部とか田中達也とか、個人的には現代表よりも一つ前のアテネ世代を中心に

すえた方がいいような気はします。その方が成長の度合いが大きいような気がするから、だけですけど。


今度のW杯予選はぬるま湯だった前回予選と違って、オージーが第4シード(一番下)に入る

かもしれないという地獄になりそうなので、生半可な強さではかなり危ういような気がします。

日本がブラジルになるのは無理だというのは今回で証明されたので、

どれだけW杯で見せたメキシコのサッカーに近づけるか、というのを注目していきたいと思います。