まあ想定の範囲内の謎だった


詳しくは知らないので真意はよくわからんがさっきから平野さんが休養とかでツイッターが騒ぎになってたので心配になってきた・・・本当ならクェイサーは降板かなあ。多忙の体調不良っぽいから、こういう時は健康面第一ですよ、邪見な推測は無しだ。それんしても本当に何があったんだ(´□`。)と思ってたら復帰宣言www俺らの早とちりかよ。まあとりあえず良かった。


スパサカ曜日移動らしいなあ。放送時間変わってからあまり見れてなかったし、録画で見るような番組ではないかという意識があったのも事実だが。金曜日ならまだちょっとは見やすくなるかな、ナレーションの安元さんのスパサカ関連のつぶやきを見てちょっと胸が熱くなった。「好き」っていう事はそれだけで大きな武器なのです。



遊佐の罠(それ中の人)にはまって地下牢に捉えられた博士君、そこに居たのが同じく捉えられた眠ちゃんとは・・・俺ならワッフルワッフルでg(自主規制 眠ちゃんは掟に背いて博士君を助けたために本家からも見捨てられる事になった訳か。そこで眠が博士に語る神人としての自分・・・なるほど、親から受け継いだお役目だったのか。博士君はおかしいよと一蹴したけど、物語的にそう単純に判断できるものでもないのだろう。眠が神人で博士が蜜?らしいが、それも語られるのか(CMへ


なるほどねえ・・・眠が語る内容とかなめの語る数え歌の内容がリンクしているな。蜜ってのは落人(普通の人間)が発する匂いみたいなものか。それに神人はひきつけられて、暴走を起こす。暴走を起こして襲ってしまったら、それは犯罪行為だから、嫦娥町に住む全ての人間に影響が出てしまう。そのために、暴走した人間を内密に処理していて、その担当が眠だったというのが概要か。かなめの歌も眠の独白も、妙に悲しみが漂っていて切ないです。例えるなら、真祖の吸血鬼によって吸血鬼にされてしまった人間が人を襲うのをためらう気持ちに近いものがあるかな。しかし頬を赤らめながら話す眠ちゃんは妙に色っぽくて良いなあ。信頼の証として縄を解いたのが仇となるのだろうか。親父とかなめは間に合うのか?胸が熱くなる回だった、いくつかの意味で、眠ちゃんヒロインすぎる。
ああ院長が毒盛られた・・・葛西は純粋に悪党だなあ。そして葛西の陰謀に気づいた眠の父によって、事態が好転に向かいそうな予感が。